SUSTAINABILITY
ENGLISHSUSTAINABILITY サステナビリティについて
八木通商は、変化し続ける消費者のライフスタイルに着目し、ファッションを通して消費者のライフスタイルの変革に寄与することを目指しています。潜在的な消費者の真のニーズを捉え、ブランドの発掘や育成を行い、生産者の技術力・特性の双方を理解しながら、そのブランドと製品の可能性を信じサポートすることこそ、持続可能な社会・経済の発展につながるものと考え、取り組んで参りました。
製造に関わる労働者の人権や、原材料にかかる動物保護などが問題視される中、世界のさまざまなステークホルダーと共に事業を行う八木通商グループは、関わるサプライチェーンとのさらなるパートナーシップが不可欠と考えております。
ESG(環境・社会・ガバナンス)の3つの観点から、SDGsの中でも特に重要と掲げる目標に対し、今後もステークホルダーと共に更に取り組みを強化して参ります。
-
Environment
環境
– 資源有効活用
– 気候変動
– 環境保護・生物保護
– 汚染防止と資源循環 -
Society
社会
– 人権尊重
– 労働慣行
– 多様な働き方
– 人材育成
– 顧客責任・品質管理
– VC・SCにおける社会的責任
– コミュニティへの参画
– 社会的投資 -
Gobernance
ガバナンス
– ガバナンス体制
– コンプライアンス・
リスクマネジメント
– 情報セキュリティ
-
-
-
課題取り組み
-
-
-
E
-
-
資源有効活用ペーパーレス推進
-
気候変動に対する適応クールビズ・ウォームビズ
-
環境保護エコファーの開発と展開
グースダウンの再利用 -
汚染防止と資源循環染料汚染防止の取組
-
-
-
S
-
-
人権尊重人権基本方針
ハラスメント対応窓口
ステークホルダーとの対話
-
-
-
ダイバーシティへの取り組み産休・育児休業/介護休業
男性の育休推進
障がい者雇用
休職復帰
-
-
-
労働慣行人事評価制度
有給休暇取得推進/リフレッシュ休暇
定年再雇用制度
健康診断・人間ドック補助
産業医・保健師相談
ストレスチェック
ノー残業デー(長時間労働削減)
時差出勤
コロナ禍対応(状況にあった勤務体制の対応)
-
-
-
女性活躍ウィメンズ・エンパワメント・イン・ファッション(WEF)への参加と活動
育児休業復帰の支援
-
-
-
人材育成管理職研修
販売職向け研修
若手の積極的な海外転勤 -
社員との対話社員間コミュニティ
-
-
-
品質管理景品表示法に準拠した商品管理
抜き打ち検査による品質の平準化
現地の検査機関による評価取得
カケンでの定期的な品質検査実施
-
-
-
顧客責任製造時・提供前の商品品質管理
カスタマーセンター・苦情対応窓口の
設置
購入後アフターサービス
顧客情報の厳格な集中管理(店舗・EC)
-
-
-
バリューチェーンにおける
社会的責任下請法の遵守
取引の内部監査
SC行動指針(次ページ)
現地工場の視察 -
コミュニティへの参画現地雇用
-
社会的投資社会貢献・文化支援活動
-
-
-
G
-
-
ガバナンス体制取締役会
監査委員会 -
内部統制機能会計監査
監査役 -
コンプライアンスコンプライアンス指針
コンプライアンス・マニュアル
コンプライアンス委員会
内部通報制度 -
税務に関する考え方
-
情報セキュリティ体制
-
-
行動規範項目
サプライヤー行勣規範
サプライヤーの皆様ヘ
八木通商株式会社および八木通商グループ各社は、私たちが仕事をする特にファッション分野において、専門的かつ倫理的な方法で世界的に素晴らしい評価を受けることを目指しています。効率化を推進し、環境と社会を強化することにより、持続可能な開発目標(SDG’s)の一部である環境・社会・ガバナンス(ESGマネジメント)を管理する義務を負っています。当社に関連するサプライヤーや世界各地の当社の代表者も、現地の法律に準拠し、当社の取り組みに参加していただきたいと考えています。
このサプライヤー・コードは、環境責任、社会的責任、健康/安全/福祉、管理体制、および経営責任に関する国際基準を、当社だけでなく当社のすべてのビジネス・パートナーおよびその関係するサプライヤーも含めて遵守していただきたい内容としてまとめたものです。
つきましては、サプライヤーの皆様や世界各地の当社グループの代表者に、以下の行動規範の実践をお願いいたします。
サプライヤーの皆様ヘ
八木通商株式会社および八木通商グループ各社は、私たちが仕事をする特にファッション分野において、専門的かつ倫理的な方法で世界的に素晴らしい評価を受けることを目指しています。効率化を推進し、環境と社会を強化することにより、持続可能な開発目標(SDG’s)の一部である環境・社会・ガバナンス(ESGマネジメント)を管理する義務を負っています。当社に関連するサプライヤーや世界各地の当社の代表者も、現地の法律に準拠し、当社の取り組みに参加していただきたいと考えています。
このサプライヤー・コードは、環境責任、社会的責任、健康/安全/福祉、管理体制、および経営責任に関する国際基準を、当社だけでなく当社のすべてのビジネス・パートナーおよびその関係するサプライヤーも含めて遵守していただきたい内容としてまとめたものです。
つきましては、サプライヤーの皆様や世界各地の当社グループの代表者に、以下の行動規範の実践をお願いいたします。
1. 環境への責任
全ての関連する環境問題に取り組み、エネルギー、排出物、材料、リサイクル、再利⽤に配慮した⽣産、サービス、物流など、持続可能な解決策を達成するための積極的なプロセスを履⾏します。
2.社会的責任
最低限の義務として、以下の原則を遵守し、実⾏します。
A) ⼈権への配慮
いかなる場合においても、労働法に基づき、良好な環境での労働条件を保証する。
B) 不当な低賃金・減額、過度な時間外労働の禁⽌
各国・地域の法令が定める最低賃金、労働時間を遵守し、不当な賃金の減額を⾏わない。休⽇・休暇に関する法律を遵守し、労働者の同意なく時間外労働を⾏わせない。また、法定労働時間を超えた労働に対しては、定められた時間外⼿当を払う。
C) 児童労働の禁⽌
各国の法律で定められた労働年齢に達していない労働者を雇用しない。
D) 強制労働の禁⽌
違法な強制労働や⼈⾝売買は⾏わない。労働者の移動や辞職については、労働者の意思を尊重する。
E) 差別および⾮⼈道的な扱いの禁⽌
労働者は、尊敬と尊厳をもって扱われなければならない。
⼈種、肌の⾊、性別、年齢、障害、国籍、配偶者の有無、性的指向、宗教、政治的意⾒、組合員であることを理由に、雇用、昇進・降格、解雇、退職などの差別をしない。
F) 虐待・ハラスメントの禁⽌
労働者に対し、いかなる理由があろうと、またどのような場⾯であっても、虐待・ハラスメントをしない。これらの⾏為が確認された場合には、労働者に対し、何らかの救済措置を⾏う。
3. 健康/安全/福祉
労働者に対し、健康、安全、福祉に関する適切な就労環境を提供します。
作業場の安全衛⽣、適切な照明、換気のほか、労働者の労働時間に対する適当な休憩を確保します。
また、どのような場合でも明確な指⽰、情報、適切なトレーニングを提供します。
職場での無事故達成に向けて、⽇々、労働者と健康や安全について話し合うとともに、必要な取り組みを⾏います。
4. 管理体制
サプライヤー⾏動規範の継続的な遵守にあたり、本ビジネスへ関わる各取引先へ本規範を周知します。
社内的には、本⾏動規範の遂⾏に必要な管理の仕組みや推進のための組織整備を⾏い、適切な運⽤に努めます。
定期的に実態を調査して課題を特定し、救済と是正を⾏い、再発防⽌の対応を⾏います。
サプライヤー⾏動規範の遵守状況や関連する問題について説明を求められた場合は、速やかに情報提供・共有を図ります。
※なお、万が⼀違反等の⾏為が認められる場合には、速やかに改善ならびに再発防⽌の対応をお願いいたします。
5. 事業責任
私たちは、事業活動を⾏なう国や地域で適⽤される法令や関連するルールを遵守し、ビジネスを⾏います。倫理に反する⾏為は⾏わず、ビジネスパートナーにもその遵守を求め、より良い関係構築を図ります。
⽣産国及び、販売国で定められている品質基準・表⽰基準をいずれも遵守し、公正、透明、⾃由な競争並びに適切な取引の上で、お客様に満⾜いただける商品・サービスの提供に努めます。
⾃社が保有または⾃社に帰属する知的財産権などが第三者に侵害されないよう保護し、注意を払います。
また、知り得たビジネスパートナーの機密情報については、事前に書⾯による同意を得ることなく、その情報を第三者には開示しません。
本⼈の同意を得ることなく、特定された利⽤⽬的以外に個⼈情報を利⽤せず、情報保護に努めます。
全ての関連する環境問題に取り組み、エネルギー、排出物、材料、リサイクル、再利⽤に配慮した⽣産、サービス、物流など、持続可能な解決策を達成するための積極的なプロセスを履⾏します。
2.社会的責任
最低限の義務として、以下の原則を遵守し、実⾏します。
A) ⼈権への配慮
いかなる場合においても、労働法に基づき、良好な環境での労働条件を保証する。
B) 不当な低賃金・減額、過度な時間外労働の禁⽌
各国・地域の法令が定める最低賃金、労働時間を遵守し、不当な賃金の減額を⾏わない。休⽇・休暇に関する法律を遵守し、労働者の同意なく時間外労働を⾏わせない。また、法定労働時間を超えた労働に対しては、定められた時間外⼿当を払う。
C) 児童労働の禁⽌
各国の法律で定められた労働年齢に達していない労働者を雇用しない。
D) 強制労働の禁⽌
違法な強制労働や⼈⾝売買は⾏わない。労働者の移動や辞職については、労働者の意思を尊重する。
E) 差別および⾮⼈道的な扱いの禁⽌
労働者は、尊敬と尊厳をもって扱われなければならない。
⼈種、肌の⾊、性別、年齢、障害、国籍、配偶者の有無、性的指向、宗教、政治的意⾒、組合員であることを理由に、雇用、昇進・降格、解雇、退職などの差別をしない。
F) 虐待・ハラスメントの禁⽌
労働者に対し、いかなる理由があろうと、またどのような場⾯であっても、虐待・ハラスメントをしない。これらの⾏為が確認された場合には、労働者に対し、何らかの救済措置を⾏う。
3. 健康/安全/福祉
労働者に対し、健康、安全、福祉に関する適切な就労環境を提供します。
作業場の安全衛⽣、適切な照明、換気のほか、労働者の労働時間に対する適当な休憩を確保します。
また、どのような場合でも明確な指⽰、情報、適切なトレーニングを提供します。
職場での無事故達成に向けて、⽇々、労働者と健康や安全について話し合うとともに、必要な取り組みを⾏います。
4. 管理体制
サプライヤー⾏動規範の継続的な遵守にあたり、本ビジネスへ関わる各取引先へ本規範を周知します。
社内的には、本⾏動規範の遂⾏に必要な管理の仕組みや推進のための組織整備を⾏い、適切な運⽤に努めます。
定期的に実態を調査して課題を特定し、救済と是正を⾏い、再発防⽌の対応を⾏います。
サプライヤー⾏動規範の遵守状況や関連する問題について説明を求められた場合は、速やかに情報提供・共有を図ります。
※なお、万が⼀違反等の⾏為が認められる場合には、速やかに改善ならびに再発防⽌の対応をお願いいたします。
5. 事業責任
私たちは、事業活動を⾏なう国や地域で適⽤される法令や関連するルールを遵守し、ビジネスを⾏います。倫理に反する⾏為は⾏わず、ビジネスパートナーにもその遵守を求め、より良い関係構築を図ります。
⽣産国及び、販売国で定められている品質基準・表⽰基準をいずれも遵守し、公正、透明、⾃由な競争並びに適切な取引の上で、お客様に満⾜いただける商品・サービスの提供に努めます。
⾃社が保有または⾃社に帰属する知的財産権などが第三者に侵害されないよう保護し、注意を払います。
また、知り得たビジネスパートナーの機密情報については、事前に書⾯による同意を得ることなく、その情報を第三者には開示しません。
本⼈の同意を得ることなく、特定された利⽤⽬的以外に個⼈情報を利⽤せず、情報保護に努めます。